一級建築士になるには

2017年 平成29年度 一級建築士に合格しました。仕事は現場監督。一級建築士・一級建築施工管理技士・宅地建物取引士を取得済み。コンクリート技士・主任技士を勉強中。

2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧

コンクリート技士・主任技士 勉強項目

①コンクリート用材料 01セメント 02骨材 03混和材料 04水 05補強材 ②コンクリートの性質 01フレッシュコンクリート 02硬化コンクリート ③コンクリートの耐久性 ④配合(調合)設計 01基本事項 02配(調)合設計の計算 ⑤製造・品質管理/検査 01製造 02品質管理…

現場・外に持ち歩くもの 筆記用具

仕事中いつも持ち歩くものにはこだわりを持っていたいものです。 私の仕事は現場監督をしているのですが現場事務所や現場に行ったときに業者さんや職人さんとの打ち合わせをするわけですが、図で説明する機会が非常に多いかと思います。なので現場でも使えて…

なかなか頭に入ってこない言葉(コンクリート技士・主任技士)

『セメントクリンカーの組成化合物とその特性』 ①アルミン酸三カルシウム C3A 『 1日以内の早期 強度』 ②けい酸三カルシウム C3A 『28日以内の早期 強度』 ③けい酸二カルシウム C2S 『28日以後の長期 強度』 ④鉄アルミン酸四カルシウム C4AF 『強度にほとん…

コンクリート技士・主任技士を独学で受験を目指す

一級建築士に合格してから1年以上が過ぎましてブログの更新もサボり気味ですので再開していきます。一年以上勉強しない日々はというと家族との時間も増え、自分の時間も増えとなかなか充実していると思っていたのですが、昨年の年末にふと1年を振り返り一…