一級建築士になるには

2017年 平成29年度 一級建築士に合格しました。仕事は現場監督。一級建築士・一級建築施工管理技士・宅地建物取引士を取得済み。コンクリート技士・主任技士を勉強中。

整理整頓上手な『オーガナイザー』って知ってます?

 整理整頓と聞いて得意だって人もいるかもしれないですが苦手意識がある人も多数いるかと思います。

 

 そもそもオーガナイザーって何??

と思われる人が多数かと思いますが

英語ではorganizerといって主催者、まとめ役、整理ケース、システム手帳という意味があるそうです。

 

 私が初めてオーガナイザーに出会ったのが一級建築士製図試験1年目が終わった年でした。
試験会場には学科試験とは違い色々なグッズを持ってきている人がいます。

製図試験の道具といえば、
定規だけでも三角定規、勾配定規、直定規、テンプレートなどが
あってその他に問題のチェックに使ったりする蛍光ペン・赤ペンや
シャープペン・シャープの芯・電卓・机を掃除する製図用ブラシなど
あげればそれなりの量があり試験にあたっては多様なものを使用する試験。
試験中に見た光景が机いっぱいに道具を広げる人もいれば100円均一で買ってきた
カゴのようなものを工夫して利用している人やペン立てを持ち込んでいる人もいました。

 

そんな中で私が調べ出して私がオススメいたいのがオーガナイザーという優れものです。

Amazonさんで購入ができる

①Life Module オーガナイザーワイド ホワイト LM-03

f:id:musicationmusic:20191019102353j:plain

f:id:musicationmusic:20191019102400j:plain

収納マニアの私にとっては見た瞬間「これだ!」と思い思わず「ポチっ」とクリックしてし買ってしまいました。

使い道としては私の思っていたイメージ通りで

条件としては、

①20cm位ある大きな三角定規が入る

②電卓を立て掛けて収納できる

蛍光ペン・赤ペンなどを種類ごとに収納できる仕切りがある

④取っ手があり持ち運びに便利だ

⑤トートバッグに丸ごと入る

など大きさはW260×D185×H180と大きめですが

何より持ち運びがし易くひとまとめに管理できるという点が何よりも良かったです。

 

コクヨ ペンケース ネオクリッツ

 もう一点オススメしたいのが結構有名で使っている人も多いかと思いますがコクヨさんの「ネオクリッツ」という商品です。

f:id:musicationmusic:20191019104832j:plain

f:id:musicationmusic:20191019104837j:plain

 このネオクリッツも先ほど紹介したオーガナイザーと同様で立てて収納することができる分より視認性もよく収納力もあり使いやすかったです。

こちらの方は先ほどのものより小さいので携帯性も良く持ち運びには便利です。

文房具だけではなく、化粧ポーチで使っている人も多いみたいです。

ミニマム好きな方はすでに持っている人も多いのではないでしょうか??

 

以上で上げた2点は一つの収納ケースにいつも決まったものを収納できるという点で安心できるという点でも気にいっています。
特に一級建築士製図試験で忘れ物は精神的ショックも大きいかと思われます。

 

私の場合はこのオーガナイザーを大きめのトートバッグを入れて平行定規と一緒に持ち運んで移動しておりました。
合格した今でも仕事場に持ち込んで机の上に置いてありオーガナイザーの中にあるものが全てあれば十分仕事ができるようになっています。

 

狭い試験会場で机を広々と使えるようにいかがでしょうか?