一級建築士になるには

2017年 平成29年度 一級建築士に合格しました。仕事は現場監督。一級建築士・一級建築施工管理技士・宅地建物取引士を取得済み。コンクリート技士・主任技士を勉強中。

 最高のパートナー ipad pro

ipad pro 2018年モデル 久々のブログ更新となります。 最近ipad proを買ってみました。今までは、「ipad mini4 16GB」を使っていました。使用用途としてはインターネットのブラウジング、マンガ、YOUTUBE、Amazon Primeの閲覧を主に使っておりました。仕事で…

2020年 令和2年度 一級建築士試験日程 コロナ で 延期 になるのか 司法試験 延期

2020年 令和2年度 一級建築士試験 【受験申込】 〇インターネットによる受付 → 4⽉13⽇〜4⽉20⽇ 〇郵送による受付 → 4⽉1⽇〜4⽉20⽇ 〇受付場所における受付 → 新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止 【試験予定日】 〇「学科の試験」実施 7⽉12⽇(⽇…

整理整頓上手な『オーガナイザー』って知ってます?

整理整頓と聞いて得意だって人もいるかもしれないですが苦手意識がある人も多数いるかと思います。 そもそもオーガナイザーって何?? と思われる人が多数かと思いますが 英語ではorganizerといって主催者、まとめ役、整理ケース、システム手帳という意味が…

勉強場所

勉強のモチベーションを上げていくテクニックとして上げられるのが勉強場所の選び方です。 ①自宅の中 リビング 自分の部屋(ベッド、机) トイレの中 お風呂の中 一番に思いつくのが自分のマイプレイスである自宅かと思います。一緒に生活している家族や環境…

コンクリート主任技士 断念

久々のブログ更新ですが、あと1か月近いのですが申し込み済の「コンクリート主任技士」の受験を辞める事にしました。 今年の1月頃からずっと勉強を継続していましたが色々な事情があり辞退させて頂きました。試験申し込み先にも伝えましたがやはり返金はな…

2019 平成31年度 令和元年 一級建築士試験日程が発表されました。

2019年 平成31年度 一級建築士試験 【受験申込】 〇インターネットによる受付 → 4⽉8⽇〜4⽉15⽇ 〇郵送による受付 → 4⽉15⽇〜4⽉26⽇ 〇受付場所における受付 → 5月9日~5月13日 【試験予定日】 〇「学科の試験」実施 7⽉28⽇(⽇) 〇「学科の試験」の合…

初心 まずはコンクリート技士からか?

『初心忘れるべからず』 いい言葉です。 正月明けから勉強を開始して、約一カ月が経ちました。 コンクリート主任技士ってムズっって感じています。 みんなこんなわけわからん問題をよく理解できるなと考えていたところ、 「コンクリート主任技士」を受験して…

妻のトリセツ 夫婦仲を高める最高のバイブル本です。

先日妻に教えてもらいました。 なんかテレビでやっていたらしく 「羽鳥慎一モーニングショー」 「スッキリ」「林先生が驚く初耳学!」 「ノンストップ!」 でやっていたという事です。 うちは夫婦で読んでいますが「あるある」で盛り上がってます。 書き留め…

建築士 の 受験資格 が 緩和 変わる

平成30年12月「建築士法の一部を改正する法律案」が国会で可決されたという事で話題になっています。 近年の資格者不足に対応するため受験資格を緩和して建築士資格者を増やすという法案だそうです。 現行法 改正案 実務経験は受験要件 → 実務経験は免許登録…

コンクリート主任技士 1月末の勉強進捗状況

1月終わりますので残り約10カ月です。 ただいま「コンクリート主任技士試験問題と解説 平成30年版」の問題集一週目で 「平成25年・26年・27年・28年・29年分過去問」をやっています。5年分×30問=計150問です。 1月末現在で50問/150問です。 …

コンクリート技士・主任技士 勉強項目

①コンクリート用材料 01セメント 02骨材 03混和材料 04水 05補強材 ②コンクリートの性質 01フレッシュコンクリート 02硬化コンクリート ③コンクリートの耐久性 ④配合(調合)設計 01基本事項 02配(調)合設計の計算 ⑤製造・品質管理/検査 01製造 02品質管理…

現場・外に持ち歩くもの 筆記用具

仕事中いつも持ち歩くものにはこだわりを持っていたいものです。 私の仕事は現場監督をしているのですが現場事務所や現場に行ったときに業者さんや職人さんとの打ち合わせをするわけですが、図で説明する機会が非常に多いかと思います。なので現場でも使えて…

なかなか頭に入ってこない言葉(コンクリート技士・主任技士)

『セメントクリンカーの組成化合物とその特性』 ①アルミン酸三カルシウム C3A 『 1日以内の早期 強度』 ②けい酸三カルシウム C3A 『28日以内の早期 強度』 ③けい酸二カルシウム C2S 『28日以後の長期 強度』 ④鉄アルミン酸四カルシウム C4AF 『強度にほとん…

コンクリート技士・主任技士を独学で受験を目指す

一級建築士に合格してから1年以上が過ぎましてブログの更新もサボり気味ですので再開していきます。一年以上勉強しない日々はというと家族との時間も増え、自分の時間も増えとなかなか充実していると思っていたのですが、昨年の年末にふと1年を振り返り一…

作図順番 手順をどうするか。

学科合格発表まであと2週間です。夏の暑い日も続く中勉強お疲れ様です。学科試験が終わってから1か月が経ちました。学科試験で資格学校の予想合格基準点近く取れた人は製図試験勉強に取り組んでいるかと思います。初めて製図試験勉強をする方は製図道具集…

2018 平成30年度 一級建築士試験日程が発表されました。

いよいよ3月半ばに入ってしまいました。 学科試験は、 7月中旬過ぎで残り4カ月半です。 製図試験は、10月始めなので7カ月ちょっとです。 毎年発表される課題発表が学科試験日の近くだったので残り4カ月で、製図試験組前半戦は残り2ヶ月ということにな…

製図試験3年目で3回目でカド番のプレッシャーを克服したい方へ

一級建築士試験は題目の通り二次試験の製図試験は3回目までは学科パスで受けられる。 ここで私の試験履歴であるが、 1年目の巻 1回目の試験は一次試験の学科試験が自己採点が92点という微妙なラインで確か資格学校であるSさん、Nさん、Tさん共に91±1点く…

あえてノートを作らない。

学科試験勉強の勉強方法といえばひたすら過去問をやるという勉強法をやっておりました。 ある程度になってくるとわからない問題だけを抽出してとことんわかるまで勉強する。 これは、ある程度のレベルまで到達すると確実に理解しているであろう問題もでてき…

勉強のやる気モチベーションの維持管理継続術

勉強時間の記録についてですが、1年に1回しかない一級建築士試験は長い期間の勉強の中で自分のモチベーションを維持していかなくてはならないので色々と工夫して飽きないように勉強してました。 その中でも特に気にして取り組んでいたことは ①勉強時間内容…

社会人受験生でも目標達成できる早起き朝活のススメ

我が家にはチビ助3人トリオが住んでいます。 子供と一緒にいる時間も一緒に勉強もできないことはないのですが、製図試験の勉強となるとどうしても平行定規に興味をそそられて寄ってくるみたいでなかなか捗らなかった為、子供といる時間は製図試験の勉強はや…

一級建築士免許申請の登録方法まとめ

合格された方は合格発表後、間もなく合格通知ハガキが届くと思いますが少しでも早く免許証を受け取りたい方は最短ルートは免許交付式で受け取る事かと思いますが、登録手続きの書類集めが結構自分的には一筋縄ではいかなかったので登録方法をまとめておきま…

建築士免許証明書交付式に行ってきました。一級建築士 現在 の 登録番号

先日、待ちに待った免許証もらいに行ってきました。免許証を貰ってやっと実感が湧いてきました。 10年位前に二級建築士にも合格したんですがその時はA4くらいの賞状だったんですが、平成20年11月に新建築士制度で改正された事により今は携帯型の免許証に変わ…

一級建築士の受験資格と合格するための必勝までの道のり

受験資格は 地元の専門学校を出てハウスメーカーで就職をし主に住宅の設計課に配属され、二級建築士と今でいう宅地建物取引士を取得後に、地元に戻りたいというのと現場の仕事をしてみたく地元の建設会社に転職しました。 というわけで受験資格は 二級建築士…

一級建築士の試験を受験する理由

現場監督といえば、「一級建築施工管理技士」の資格さえ取得していれば、監理技術者になる事が出来るため中小企業建築会社の現場監督としては十分仕事が出来てしまいます。 ですが仕事上どうしても設計事務所との打合せもしていかないといけません。その設計…