一級建築士になるには

2017年 平成29年度 一級建築士に合格しました。仕事は現場監督。一級建築士・一級建築施工管理技士・宅地建物取引士を取得済み。コンクリート技士・主任技士を勉強中。

2019-01-01から1年間の記事一覧

整理整頓上手な『オーガナイザー』って知ってます?

整理整頓と聞いて得意だって人もいるかもしれないですが苦手意識がある人も多数いるかと思います。 そもそもオーガナイザーって何?? と思われる人が多数かと思いますが 英語ではorganizerといって主催者、まとめ役、整理ケース、システム手帳という意味が…

勉強場所

勉強のモチベーションを上げていくテクニックとして上げられるのが勉強場所の選び方です。 ①自宅の中 リビング 自分の部屋(ベッド、机) トイレの中 お風呂の中 一番に思いつくのが自分のマイプレイスである自宅かと思います。一緒に生活している家族や環境…

コンクリート主任技士 断念

久々のブログ更新ですが、あと1か月近いのですが申し込み済の「コンクリート主任技士」の受験を辞める事にしました。 今年の1月頃からずっと勉強を継続していましたが色々な事情があり辞退させて頂きました。試験申し込み先にも伝えましたがやはり返金はな…

2019 平成31年度 令和元年 一級建築士試験日程が発表されました。

2019年 平成31年度 一級建築士試験 【受験申込】 〇インターネットによる受付 → 4⽉8⽇〜4⽉15⽇ 〇郵送による受付 → 4⽉15⽇〜4⽉26⽇ 〇受付場所における受付 → 5月9日~5月13日 【試験予定日】 〇「学科の試験」実施 7⽉28⽇(⽇) 〇「学科の試験」の合…

初心 まずはコンクリート技士からか?

『初心忘れるべからず』 いい言葉です。 正月明けから勉強を開始して、約一カ月が経ちました。 コンクリート主任技士ってムズっって感じています。 みんなこんなわけわからん問題をよく理解できるなと考えていたところ、 「コンクリート主任技士」を受験して…

妻のトリセツ 夫婦仲を高める最高のバイブル本です。

先日妻に教えてもらいました。 なんかテレビでやっていたらしく 「羽鳥慎一モーニングショー」 「スッキリ」「林先生が驚く初耳学!」 「ノンストップ!」 でやっていたという事です。 うちは夫婦で読んでいますが「あるある」で盛り上がってます。 書き留め…

建築士 の 受験資格 が 緩和 変わる

平成30年12月「建築士法の一部を改正する法律案」が国会で可決されたという事で話題になっています。 近年の資格者不足に対応するため受験資格を緩和して建築士資格者を増やすという法案だそうです。 現行法 改正案 実務経験は受験要件 → 実務経験は免許登録…

コンクリート主任技士 1月末の勉強進捗状況

1月終わりますので残り約10カ月です。 ただいま「コンクリート主任技士試験問題と解説 平成30年版」の問題集一週目で 「平成25年・26年・27年・28年・29年分過去問」をやっています。5年分×30問=計150問です。 1月末現在で50問/150問です。 …

コンクリート技士・主任技士 勉強項目

①コンクリート用材料 01セメント 02骨材 03混和材料 04水 05補強材 ②コンクリートの性質 01フレッシュコンクリート 02硬化コンクリート ③コンクリートの耐久性 ④配合(調合)設計 01基本事項 02配(調)合設計の計算 ⑤製造・品質管理/検査 01製造 02品質管理…

現場・外に持ち歩くもの 筆記用具

仕事中いつも持ち歩くものにはこだわりを持っていたいものです。 私の仕事は現場監督をしているのですが現場事務所や現場に行ったときに業者さんや職人さんとの打ち合わせをするわけですが、図で説明する機会が非常に多いかと思います。なので現場でも使えて…

なかなか頭に入ってこない言葉(コンクリート技士・主任技士)

『セメントクリンカーの組成化合物とその特性』 ①アルミン酸三カルシウム C3A 『 1日以内の早期 強度』 ②けい酸三カルシウム C3A 『28日以内の早期 強度』 ③けい酸二カルシウム C2S 『28日以後の長期 強度』 ④鉄アルミン酸四カルシウム C4AF 『強度にほとん…

コンクリート技士・主任技士を独学で受験を目指す

一級建築士に合格してから1年以上が過ぎましてブログの更新もサボり気味ですので再開していきます。一年以上勉強しない日々はというと家族との時間も増え、自分の時間も増えとなかなか充実していると思っていたのですが、昨年の年末にふと1年を振り返り一…